【重要】サイト引っ越しのお知らせ

突然ですが、当サイトはBloggerからWordPressに引っ越ししました。
引っ越し理由等については新サイトの方に書いています。

新サイトURL→https://clr-sprite.com/

▼当サイトのコンテンツについて

  • 動画まとめページ
     Bloggerでの公開を停止し、今後は新サイトで閲覧できるようになります。
     元のURLにアクセスした場合、新サイトの同一ページにリダイレクトされます。
  • 雑記等のブログ記事
     この記事を含む過去の投稿分は引き続きBloggerで閲覧できます。
     今後の記事投稿は新サイトでのみ行います。

今後はBloggerの更新は行いませんが、当面の間はサイトの削除をせずこのまま残しておくつもりです。

ザナドゥeX+

SAOLSと一緒に購入したSteam版『東亰ザナドゥeX+』、先日ようやく1周目をクリアしました。
会話をスキップせずに全て真面目に聞き、サブクエスト等の寄り道要素もしっかり消化しながら進めていった結果、
クリア時点で総プレイ時間が50時間を超えてしまいました。進むの遅すぎ?
本作もSAOLSと同じように過去に無印版(PSVita版)をプレイ済みで、ストーリーは何となく覚えていたのですが、
サイドストーリーや本編クリア後のアフターストーリーが新たに追加されており、割と新鮮な気持ちでプレイできた気がします。
2周目以降に追加されるダンジョンもあるみたいなので、余裕があったらもう1周したいところですが……。
会話を全スキップしていけば1周目の半分以下の時間でクリアできるかな?

……とまあ普通にゲームとして楽しんでいますが、当然ながら本作もリョナ目的で購入した訳なので、
そっち目線での情報を覚えている範囲でまとめてみました。
全てゲーム内で実際に確認したものですが、確認漏れや誤りがあるかもしれないので予めご了承ください。

まとめページ更新

下記4作品の自作リョナ動画まとめページを公開しました。

今回は全て過去にYouTube等にアップしていた動画を一部再編集したもので、新規のシーン等はありませんので悪しからず。
中には数年前にPS4で撮影したものもあり、時代を感じますね……。
これで動画のストックがほぼ無くなってしまったので、今後はまとめページの更新頻度が大幅に落ちると思っていただければ。
最低でも月一ペースで更新したいところですが、ちょっと難しいかも。

また、今回の更新でFantiaにアップしていた動画を全て補完できたので、
近日中(遅くとも10月末まで)にファンクラブを閉鎖する予定です。また先送りしてしまわないようにちゃんと〆切を書きました。
更新停止から半年以上経った今でもアクセスしてくださっている方が結構いるみたいで、閉鎖するのは惜しい気もしますが、
アクセスが分散してしまっているのはあまり宜しくないと思うので……。

【10/09追記】
ファンクラブの削除申請を行いました。
即時削除ではなく申請した月の翌月末に削除されるとのことなので、実際に閉鎖されるのは11月末になりそうです。

リッカちゃんアマブレ

アイキャッチ

3D横スクロールアクションゲーム『聖騎士リッカの物語』の先行体験版を入手したので、
例のごとくリョナ動画をいくつか撮影してみました。
撮影した動画は当ブログ内の動画まとめページで公開しているので、視聴はそちらからどうぞ。

※成人向け作品のため閲覧注意
※撮影当時の最新版(バージョン0.9.1.0)で撮影したものなので、
現行の最新版と比べて挙動が異なっている部分があると思いますが、予めご了承ください。
なお、撮りたいシーンがまだまだあるので(ゴーレムとかトラップ類とか)、後日追加で撮影するかもしれません。
【8/25追記】まとめページに動画を6本追加しました。ついでにアイキャッチ画像も変えています。

以下、この作品をプレイした感想とか。

SAOLS シリカ

SAOLSにて、『シリカ』のリョナ動画も撮ってきました。
都合により2シーンのみ。


▼画像クリックで動画の読み込みが開始されます。

スィアチ(拘束)

サムネイル

オーク&ハーピー

サムネイル

余談ですが、SAOの別ゲーム『ホロウ・リアリゼーション』の動画も再アップして動画まとめページに追加しています。
5年ほど前にPS4で撮影したもので画質も内容も良いとは言い難いですが、宜しければどうぞ。

まとめページ作成

遅くなりましたが、自作リョナ動画まとめページの一覧ページを作成しました。
https://clr-sprite.com/video/video-index/
もしリンク切れ等がありましたら教えていただけると喜びます。

また、一覧ページ作成に伴い、既存の動画まとめ記事のURLを変更しました。

  • 変更前: https://clr-sprite.blogspot.com/2000/01/XXX.html
  • 変更後: https://clr-sprite.blogspot.com/p/XXX.html

変更前のURLにアクセスした場合、自動で変更後のURLにリダイレクトされるようになっているはずですが、
もしリダイレクトされないまとめ記事がありましたら、こちらも教えていただけると大変助かります。

SAOLS セブン

前回の近況報告で「パソコン故障しました」と書いたと思いますが、
今月上旬に新しいデスクトップパソコンをネット注文し、二週間ほど前に無事届きました。
初期不良は今のところ見つかっておらず、壊れたパソコンで使用していたHDDやSSDも移植して何事もなく使えたので一安心。
駆動音(ファン音)が若干うるさくなったのを除けばスペック的にも概ね満足です。
なお、パソコンそのものは大幅にスペックアップしたものの、モニターは据え置き(フルHD/60Hz)なので、
今後新たに動画を撮影しても解像度やフレームレート等は向上しないものと思っていただければ。


さて、今回はSteam版『ソードアート・オンライン ロスト・ソング』(SAOLS)の話。
過去にPSVita版の同ゲームを一通りプレイ済みなのですが、先日のSteamサマーセールで安かったので(リョナ目的で)購入。
とりあえず全キャラ開放までは進められたので、(リョナ的な意味で)個人的に良かった点、イマイチだった点をまとめてみました。

▼SAOLSの良いところ

  • キリト以外の多数の原作キャラ(ALOまで)やゲームオリジナルキャラを自分で操作できる
    ※簡素だがカスタムキャラも作成可能(ボイスは3パターンから選択可)
  • 一人パーティ可能(NPCに邪魔されずに済む)
  • キャラゲーにしては被ダメージボイスが割と豊富(仰け反り、吹き飛び各3種ほど)
    ※状態異常に掛かった時やガードブレイク、スタミナ切れ時にもそれぞれ専用ボイスあり
  • 被ダメージ時の表情変化あり
  • 攻撃を受け続けると傷(のようなエフェクト)が増えていく(時間経過で消える)
  • 瀕死時モーション、行動不能系(麻痺等)の状態異常時の専用モーションあり(ちゃんと表情も変化)

▼SAOLSのイマイチなところ

  • カメラワークが微妙(近寄ると足元が見えなくなる等)
  • HP減少時に発生するユイとの掛け合いが邪魔(終わるまで戦闘ボイスが出ない)
  • 被ダメージボイスの質がイマイチなキャラが多い
  • 戦闘不能ボイスは(恐らく)全員台詞、しかもデスゲームではないので悲壮感はなく軽い感じ
  • 敵の種類や攻撃パターンが乏しく、掴み技等の特殊な攻撃が(恐らく)ない
  • 戦闘不能後すぐにリメインライト(炎)化してしまうので倒れている姿を眺めることができない

総じて、SAOキャラのリョナ目的で買うなら悪くないと思います。
セール中でなくてもそこそこ安い(3,000円くらい)ですが、待てるのならばセールで1,000円以下になった時が狙い目。

最後に、参考になるかは分かりませんが、
ゲームオリジナルキャラの『セブン』のリョナ動画をいくつか撮影してきたので公開します。
他のキャラも撮るかどうかは今のところ未定ですが、もし撮るとしたらシリカかレインのどちらかになりそう。


▼画像クリックで動画の読み込みが開始されます。

イビルグランサー(麻痺)

サムネイル

スィアチ(拘束)

サムネイル

オーク

サムネイル

オーク&ハーピー

サムネイル